基準地価、下落傾向

(注)執筆当時の法律に基づいて書いていますのでご利用は自己責任でお願いします。

相続・贈与

2008.09.22


基準地価、9/18発表!

国土交通省が全国の土地の値段を示す基準地価を9/18に発表しました。

基準地価とは、都道府県が毎年7月1日を基準として評価するもので、国が行う地価公示(1月1日時点)とあわせて一般の土地取引の指標になっています。

7月に発表された路線価(相続税計算の指標で1月1日時点)では、全国平均が前年比10%アップでした。

昨今の不況や不動産バブルの崩壊などから、土地の値段が上昇しているということに対して、違和感を持った方も多かったのではないでしょうか。
これは、路線価が1月1日時点の指標であるということに起因しています。

では、7月1日時点の指標である基準地価は、今年一体どういう動向だったのでしょうか。

基準地価、下落傾向

平成19年7月以降の1年間の地価変動率は、全国平均で住宅地は△1.2%(昨年△0.7%)と昨年に比べて下落幅が拡大しました。
また、商業地では△0.8%(昨年1.0%)と上昇から下落に転じています。

三大都市圏(東京圏、大阪圏、名古屋圏)では、平均で住宅地1.4%(昨年4.0%)、商業地3.3%(昨年10.4%)上昇。
ただし、昨年に比べると、住宅地、商業地ともに上昇幅は大幅に縮小。

全国平均では昨年比マイナスとなっているのですが、三大都市圏では昨年に比べてプラスとなっています。

しかし、国土交通省のホームページによると、「特に半期ごとの地価動向を見ると、今年に入って上昇率が低下した地点や下落地点が大半となった」となっています。

つまり、後半期(2008.1.1~6.30)におけるデータとなると、もっと悪い指標になっていたということです。

やはり、一部のエリアを除いては、三大都市圏といえど、不動産下落傾向が続いているということでしょうか。

今日の話が少しでも経営者の皆様のお役に立つことができれば幸いです。

メール通信№99


Copyright all rights reserved By マネーコンシェルジュ税理士法人

その他の最新税務関連ニュース

大阪税理士コラムのカテゴリー一覧

税務情報を「メール通信」「FAX通信」「冊子」でお届け。

中小企業の経営者及び総務経理担当者・相続関係者向けに、「知って得する」「知らないと損する」税務情報を、メルマガ、FAX、冊子の3種類の媒体でお届け。
配信日時などの詳細は下記をクリックしてご確認下さい。
会計事務所の方はご遠慮頂いております。

  • メール通信 ご登録&ご案内
  • FAX通信 ご登録&ご案内
  • 冊子媒体 ご登録&ご案内

今なら初回面談無料!
お気軽にお問い合せください。

0120-516-264受付時間 9:00~17:30(土日祝休)

メールでのお問い合せ

ページトップ