中小M&Aガイドライン
(注)執筆当時の法律に基づいて書いていますのでご利用は自己責任でお願いします。
中小企業・小規模零細企業の3社に2社が後継者問題を抱え、「相談先や、探すための方法が分からない」などを理由に後継者探しが進んでいないのが現状です。「中小企業M&Aガイドライン」では1つの手段として、M&Aの手順やポイント、実例などを掲載。M&Aの周知・イメージを変えようとしています。
■一般的なM&A進行フロー
■プラットフォーム~お相手探し~
インターネット上のシステムを活用し、オンラインでマッチングの場を提供するウェブサイトです。
・バトンズ(https://batonz.jp/)
・トランビ(https://www.tranbi.com/)
企業名が特定されないような企業概略書をHPに掲載し、譲受先を募ります。
その他、支援専門家の紹介などを行っています。
■経営資源引継ぎ補助金
M&A時に負担となる、士業専門家の活用に係る費用(仲介手数料、デューデリジェンス費用等)を補助。
補助上限額:650万円
補助率 :2/3
▼詳しくはこちら↓下記画像をクリック頂きますと、画像が大きくなります▼

FAX通信№166
Copyright all rights reserved By マネーコンシェルジュ税理士法人
その他の最新税務関連ニュース
大阪税理士コラムのカテゴリー一覧
経営支援(認定支援機関・経営革新等支援機関) > 一覧
カテゴリー別
税務情報を「メール通信」「FAX通信」「冊子」でお届け。
中小企業の経営者及び総務経理担当者・相続関係者向けに、「知って得する」「知らないと損する」税務情報を、メルマガ、FAX、冊子の3種類の媒体でお届け。
配信日時などの詳細は下記をクリックしてご確認下さい。
※会計事務所の方はご遠慮頂いております。
今なら初回面談無料!
お気軽にお問い合せください。
0120-516-264受付時間 9:00~17:30(土日祝休)